ダナン、家族連れにおすすめのホテル|センターポイント・ダナン子連れ宿泊ブログ

ホテル
【景品表示法に基く表記】記事内に広告を含みます。
もざ
この記事を書いた人

元捨て子ターザンのフィリピン×スペイン×日本ハーフ・3度の飯より格安の航空券やホテルを探すのが好きなアランの言いたい事を、影の薄すぎる妻もざが文字起こししている子連れ旅ブログサイトです。

子だくさんでも低予算で旅行を楽しめる事実を日本に広めたい!

アランともざの詳しいプロフィールはこちら

follow us!

Hola!5児の父・スペイン&フィリピンハーフでトリリンガルのアラン(@sillypiffer)です。

安くて質の高い宿泊先が多すぎて迷ってしまうベトナムのリゾート地ダナン。

激安のコンドミニアムから高級ホテルまで選択肢が多様ですが、「ホテルの快適さも欲しいし、ローカルも味わいたい」という方におすすめなのがセンターポイント・ダナン・ホテル&レジデンス

抜群の立地、想像を超えた美味しさの朝食や絶景のプール、そしてフレンドリーでホスピタリティの高い親日のスタッフが揃っており、中には日本語を勉強していて話してくれる方も。

「暮らすように旅したい」という理想を叶えてくれる、子連れにもやさしい滞在先でした!

宿泊予約はTrip.comで!

数ある予約サイトの中でおすすめなのが、圧倒的な使いやすさと安心のサービスを誇るTrip.com

最安値で予約できるだけでなく、航空券+ホテル同時予約で最大30%割引。さらに対象ホテルではラウンジ利用など様々な特典を受けられます。

海外でも24時間無料で利用できる手厚いカスタマーサービスのオペレーターの質も高く、いざという時も安心です。

滞在先のチェックイン時にトラブルがあった時も、Trip.comのチャット機能で即解決していただき助かりました!

添い寝条件&キッズアメニティ

レジデンスタイプのため家族連れでも宿泊しやすいセンターポイントホテル。大人数での宿泊も安心ですが、気になる点があれば事前にメールで問い合わせてみましょう。

予約課メールアドレス

sales@centrepointdanang.com

子ども5人(当時0,3,6,11,13歳)でも1部屋で泊まれる3ベッドルームがあるので、2世帯での滞在もおすすめです。

バスローブは女性用の小さめのサイズがあるので、小学校中学年前後なら着用できます。

ベビーベッドはあるそうですが、到着後お願いしたら在庫切れだったので予約時にメールで事前にリクエストしておくと安心。

キッズアメニティはなく、常設のシャンプー類はお子さん向けではないため持参が安心です。

プールは水着の下にスイミングパンツを履いていれば赤ちゃんも入水できます。オムツ用のダストボックスはないので、ゴミ袋も忘れずに。

客室

全室クオリティの高い朝食付きで価格帯は以下の通り。9月半ばにアゴダで予約、3ベッドルームシティビューに約2万円で宿泊できました。

客室広さ価格帯(2025)
スタジオ
シティビュー
50平米¥8,600〜
スタジオ
シービュー
50平米¥9,600〜
2ベッドルーム
スイートシティビュー
95平米¥19,000〜
2ベッドルームスイートリバービュー95平米¥22,000〜
3ベッドルームスイートシティビュー110平米¥23,800〜
3ベッドルームスイートシービュー110平米¥25,000〜
記事で紹介している客室を太字で表示しています。

3ベッドルームスイートシティビュー

広いリビングダイニング・キッチンと、3箇所のベッドルーム、2箇所のバスルームが設置された客室です。シティビューですが角部屋だったので、海も眺めることができました。

広めのマスターベッドルームはバスタブ付きのバスルームあり。ベッドはキングサイズです。

その他キングとダブルの寝室が1部屋ずつあります。いずれもデスクとクローゼットがあるので、荷物が多くても安心です。

各クローゼット内にしっかりしたワッフル素材のバスローブが設置されています。この価格帯でバスローブが設置されているのは助かります。さすがベトナム

奥のダブルベッドの部屋のクローゼットには女性用の小さめサイズもあり、小学校中学年にもちょうどよさそうです。

ワッフル素材なのですが、意外とあったかくて着心地良好です。

大きな傘を置いてくれているので、万一の雨でも安心。宿泊時の9月半ばは雨季で、夕方から夜にかけて滝のような雨が降っては日中の陽射しですぐ路面が乾くような日が続きました。

ランドリーバッグはメッシュ素材でやや小さめ。

アイロンとアイロン台は常設ではないので、必要な場合は事前にメール等でリクエストしておくと楽です。

マスタールーム内のバスルーム。重い踏み台が設置されているほどバスタブに高さがあります。シャワーブースがなく、かつシャワーカーテンなので小さなお子さん連れは若干使い勝手はよろしくないかもしれません。

ですが貯めた水が綺麗でびっくり!設備の使いにくさが気にならないほど、連日清掃が行き届いていました。割とちゃんとしたホテルでもバスタブを何度か洗い直す事の多いベトナムで、この綺麗さはすごい。

シャワーブースはもう1部屋のバスルームにあるので、しっかりシャワーを浴びるのはこちらで。

水圧はやさしめですが、レインシャワーもあるのが嬉しい。ハンドシャワーのホルダーは可動式なので、小学生でも使いやすいです。

シャンプーは2in1。香りは良かったのですが、油分全て持っていかれる系なので持参がおすすめです。

置いてあるとちょうど名称が隠れてるので持ち上げて確認を

ドライヤー・体重計は玄関スペースの棚に。人数分のタオルを置くスペースがバスルームにないので、ここにも設置してくれていました。

ヘアドライヤーは軽くて持ちやすいので、こどもでも使いやすかったようです。

たくさんフックがあるのも子連れには嬉しいです。

ビーチサンダルも2サイズ置いてくれています。

意外に充実しているアメニティはパッケージが分かりやすくて可愛いです。歯ブラシ・剃刀・コーム・バニティキット・シャワーキャップ・サニタリーバッグ・ソーイングキット

シンク奥のポーチにまとめて収納してあります。

コーヒーはベトナムコーヒー代表とも言えるG7のブラックと3in1。

お茶は、こちらもベトナムブランドMAITEのアールグレイ・イングリッシュブレックファスト・ジャスミン・ミント。どれも上品な香りですっきりとした味わい、パッケージが可愛いのもなんだか嬉しくなります。

長期滞在時に助かる大きな冷蔵庫。ミニバーが入っていても余裕があります。タイガービールが45万ドン、ジュースが40万ドン。

ミニバーにはドライフルーツやスナックの他カップ麺もあり約150円と良心的な価格ですが、韓国のキムチヌードルなのでお子さんには不向きです。

なんとベトナムでブームの抹茶ムースケーキをいただきました。価格的に何も求めていなかったので、心遣いと美味しさにびっくり。ありがとうございます!

角部屋なので、お部屋を囲うようにバルコニーがあります。21階でシティなのに鶏の鳴き声で目が覚めるという心地良さ。

シティビューではありますが、ばっちりや山も見えて最高の眺めでした!

朝食 

朝食は3階のLynn restaurantで。連日賑わっていましたが、会場がとても広く開放感があるので家族連れでもゆっくり過ごせます。笑顔で仕事熱心なスタッフばかりのレストランです。

営業時間
  • 朝食:6:30-10:00
  • オールデイダイニング:11:00-22:00

しっかりしたご飯ものがたくさんあるので、朝からしっかり食べられます。

ベーカリーコーナーは日替わりなのはもちろん、時間帯によっても内容が変わるので連泊でも飽きがきません。お子さんでも食べやすいものが揃っています。

ワッフルやパンプディングは大人気で、補充されてもすぐなくなっていました。

バインミーを作れるブースも。屋台等で食べるのに少し抵抗がある方でも、ホテルなら安心です。

笑顔でノリの良いスタッフさんが素敵なヌードルステーションでは本格的なフォーも。子ども達がとても気に入り、近付いただけでサッと用意してくれるほど足を運びました。

宿泊者の大半は韓国や日本の方なので、海苔巻きや韓国料理のブースも。

ハム・チーズ、シリアルはこんな感じ

フルーツも時間帯で変わりますが、ドラゴンフルーツやスイカなど南国ならではのものが揃っています。

デザートはケーキやマフィンのほか、日替わりでベトナムのココナッツデザートバインヤーロンや中華の緑豆スープ、月餅の日もありました。

さすがカフェ天国ダナン、コーヒーはフランス発1880年創業の老舗ブランドFOLLIET。アイスラテなどその場で作ってくれるので飲み過ぎ注意です。

その場で絞っているフレッシュジュースも朝から元気をもらえます。

お茶類はスリランカブランドディルマ。アールグレイ・イングリッシュブレックファスト・セイロン・ジャスミン・緑茶・ウーロン茶。

お食事も飲み物も全体的に美味しくメニューも日替わりなので、長期滞在でも毎日楽しめそうな朝食内容でした。

プール

26階に位置し、バーも併設されたルーフトップのプール。海やハン川も含めシティ全体を一望できるので、想像以上の心地良さでした。

すっごい奥ですがドラゴンブリッジも見えました
営業時間
  • スターライトプール:6:00-21:00
  • ミルキーウェイ・ルーフトップバー:
    • 7:00-23:00
    • ハッピーアワー:16:00-19:00

水深は1.2m、キッズプールはありませんがライフジャケットをお借りできます。

120cmの子が着用

チェアの数も充分あるので安心。9月の滞在中は混雑することがなく、とてもゆっくりできました。

併設されたプールバーは朝からオープンしており、オーシャンビューの席に心地良い風が通るので日中もお酒がすすみそうです。

屋外席もあり広々としているので、家族連れでランチもいいかもしれません。

海側のテラスには可愛い椅子もあって絶景!でもお天気が良いほど直射日光で暑い!

アイスの販売も40,000ドンから。

ロビー

深夜の到着でも笑顔で迎えてくれたフロントスタッフさん達が好印象のロビー。チェックイン・チェックアウトともに驚くほどスムーズでとても助かりました。

日本語を熱心に勉強してくれているうえ話がとっても楽しい方もおり、皆さん子どもにも優しいので居心地が良かったです。

チェックアウトは一瞬でしたがしばらく会話が弾んでしまいました

ロビーの規模はコンパクトなものの、広いカフェが併設されており開放感があるので圧迫感はありません。

営業時間
  • チェックイン:14:00〜
  • チェックアウト:12:00まで
  • Terra Cafe:6:00-22:00

22時までオープンしているのがありがたいTerra Cafeはココナッツコーヒーやスムージーが55,000ドンとかなりリーズナブル。クロワッサンやケーキなどのベーカリーも40,000ドンからでした。

オープンテラスもあるので、のんびり外でお茶を楽しんでいる方も多かったです。

アクセス

ダナン国際空港間

ダナン市内と空港はとても近いので、公共交通機関よりもGrabや国営のヴィンタクシーなど車での移動が無難です。

この車体のヴィンタクシーはとても安心です

我が家は大人数のためTrip.comの貸切送迎サービスを利用、7人乗りでも1,200円でした。

行きも帰りも、とてもホスピタリティの高いドライバーさんにお世話になりました。

周辺施設

ホテルの目の前に、「GIẶT ỦI GIÁ RẺ ĐÀ NẰNG」では洗濯から畳む作業、希望すれば配達までしてくれるランドリーサービスがあります。価格は7人分のこの量でも約400円と格安。家族連れにはとても重宝します。

昼食の調達に駆り出された父親。ダナンのグルメを探すはずが、ホテルを出て徒歩3分、フィリピン出身者としては見てしまったら入らずにはいられないお店が目に入ってしまいました…

58,000ドンのチキンプレート・Lサイズドリンク・そしてパンプキンスープのセットを購入しました。

もざ
もざ

胃がもたれたのでスープ以外はおすすめしません…

おわりに

観光に最適な中心地に位置し、ホスピタリティの高い笑顔のスタッフ・綺麗で広い客室・美味しい朝食・心地良いルーフトップのプールと文句の付けどころが見つからなかったセンターポイント・ダナン。

ダナン観光の際は家族連れはもちろん、どなたにもおすすめしたいホテルです。

タイトルとURLをコピーしました