
Hola!4児の父・スペイン&フィリピンハーフでトリリンガルのアラン(@sillypiffer)です。
日本からの近さと海の綺麗さが魅力のグアム。
土地柄バリやバンコクのようなラグジュアリーさはどのホテルに泊まっても感じられなかったので、そこそこローカルな所に泊まったほうがエンジョイできてオススメです!
国民性を感じるのは、ウエスティンホテルですらチップを置かないとまともに清掃してくれない事。
初日、急いで部屋を出た為置くのを忘れてしまったら、アメニティの補充しかされていなかったので皆様もご注意を。
ホテルサンタフェ

ローカル好きな我が家お気に入りのホテルはハワイのシェラトンを彷彿とさせる?ピンクカラーのサンタフェ。清潔感の口コミがやたら低いですが、たぶんタオルをバスタブに置いておかないと変えませんからね〜というアナウンスを読めない方達の評価が影響しているだけだと思います。都内と同じクオリティを求めるならそもそもグアム自体行くべきではありません…
スタッフはフレンドリーで1週間の滞在で全員と友達になりました。また別の年にグアムを訪れた際空港で偶然会ったら覚えててくれました。
目の前のビーチがとても遠浅なので、小さい子どもと一緒でも安心です。そのまま目の前の離島までジャブジャブ歩いて行くこともできます。


グアムのもっと大きい他のホテルでは、空港からの送迎を頼んでいたのに来ず、こちらから連絡したら急に行けなくなりましたと言われかなり引いたことがありましたが、ここはちきんと伝えていた時間にプール清掃のお兄さんが待っていてくれました。


外にはわんこや鶏が歩いてることもあります。


ヌルヌルしているであろうプールもあります。どこのプールも怖くて入れないのもグアムの国民性を感じます。

周辺に地元の方しかいないのが我が家にとってはとても魅力。ランドリーもあるし、電子レンジを事前にお願いすれば部屋に設置してくれます。子連れロングステイにはありがたい限りです。バス停も近いのでアクセスも良好です。
ホテル内のレストランは眺めがよくて他のその辺よりリーズナブルなので、宿泊していない方も来るそうです。ちなみにグアムはグルメも求めてはいけないと思います。


南国のオープンテラスなので、もちろんハエは多いです。


Kマート

入ってすぐのLittle Caesarsでテイクアウト。ピザはホールのほうがお得です。
店員さんがフィリピーナだったのでタガログ語でお買い物。フィリピン人は歌がうまくてどこでも生きていける適応力があるんですよ〜


この大きさ…

最近のKマート、色々観光客向け価格になってきてしまっているので、ローカル価格でお買い物したい場合はpaylessのほうがおすすめです。
ダディズドーナッツ

外観がゴーストタウン感漂ってるのと店員さんによって味にかなりムラがあるのがちょっとドキドキのお店。
↓このお姉さん(エイプリルさん)の時は大丈夫だよ!



開店直後は材料が届いてなくてドリンクの選択肢があんまりないよ!

オーダーしてから揚げてくれます。

毎日食べればきっとアメリカングラマラスに!

デデドマーケット

日曜の朝限定で開かれている朝市。ローカル感が強くて楽しいです。日本の食事に慣れていてもお腹は壊しませんでした。

魚も常温だよ〜!


雑貨は地元のもあるけどMade in China多めだよ〜!



結局フィリピン人ファミリーのお店で食べました。家族経営って素敵だよね。

発達障害の長男が生まれて初めてこのお兄さんとハイタッチしたのは感動しました。



今フィリピンフード不味そうって思ったでしょ…!日本人の嫁は苦手だけど僕と長女は大好きだよ!
Cracked Egg

パンケーキと卵料理のお店。地元の方も来てたり店員さんダベってたりで楽しい雰囲気です。




適当感がすごい!

英語はやっぱり話せたほうがいい

あるビーチで遊んでいたら、テント張ってごきげんなBGMをかけて誕生日パーティーをしているファミリーに声をかけられ、ホットドッグとすごい色のケーキとヤバい色のジュースとすごい量のスナックをご馳走になってしまいました。

世間話して、最後はおもちゃまでもらってしまう始末。ハッピーをシェアできる方って本当素敵です。僕もこうでありたい。
おわりに
ホテルもグルメも期待しないほうがいいけど、とにかく近くて海が綺麗で人が穏やかなのが魅力のグアム。感染症が収束したらまた泳ぎに行きたいなぁ…
ベビーがいる方は多めの紙おむつとサンスクリーンは忘れずに!日差しが強いので地元の方はTシャツ着たまま海に入ってます。
それとレストランで子ども用の小皿いる?と聞かれたら別料金の場合が多いので気を付けて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました!