
Hola!4児の父・スペイン&フィリピンハーフでトリリンガルのアラン(@sillypiffer)です。
タイのプーケットから1時間半、雄大な自然の中にラグジュアリーホテルが立ち並ぶカオラック。
自然を全身で感じられる美しいロビーから始まる非日常体験と極上のホスピタリティは、一生の思い出になりました。
アコー系列のオーシャンフロントプレミアムホテル、プルマン・カオラックリゾートの宿泊レビューです!
予約前の会員登録を忘れずに!

ALL(アコー・リブ・リミットレス)の会員になると、系列ホテルへの宿泊でポイントが貯まるだけでなくランクに応じて客室アップグレードやレイトチェックアウトなど様々な特典を受け取れます。
宿泊の際は予約前に無料会員登録しておきましょう。
\ALLの会員制度はこちらの記事で詳しく解説しています/
プルマン・カオラックリゾートではアニバーサリーケーキと綺麗なお花で彩られたタオルアートをご用意いただきました。


添い寝条件・キッズアメニティ
添い寝はベッド1台につき1名ですが、ベビーベッドがあるため年齢によってはデラックスでもお子さん3名まで添い寝可能です。
我が家は当時こども4名(12,10,5,2歳)ですが、12歳の子の追加料金(朝食込)約¥6,500で定員4名のファミリースイート1部屋に宿泊OKでした。予約前にメールで問い合わせしましょう。とても丁寧なお返事をくれるホテルです。
HB436-re@accor.com
キッズアメニティはありませんが、シャンプー類は赤ちゃんも使用して問題ありませんでした。
プールは水着の下にスイミングパンツを履いていれば赤ちゃんも入水できます。オムツ用のダストボックスはないので、ゴミ袋も忘れずに。
こども向けテレビチャンネルはニコロデオン。Kids Youtubeなどのアプリも利用できるので安心です。
客室
ニーズに応じて様々な客室タイプがあるのもプルマン・カオラックリゾートの魅力。プールアクセスの賑やかな棟と、プライベート空間重視の静かな棟があります。
宿泊時は雨季だったので、ファミリースイートが朝食付きで1泊約¥13,500でした。
客室 | 広さ | 価格帯(2024) |
---|---|---|
デラックス | 44平米 | ¥9,000〜 |
デラックス シービュー | 44平米 | ¥13,000〜 |
デラックス プールアクセス | 44平米 | ¥19,000〜 |
ファミリースイート | 62平米 | ¥19,000〜 |
ファミリースイートプールアクセス | 62平米 | ¥27,000〜 |
プレジデンシャル | 88平米 | ¥33,000〜 |
ラグジュアリープールヴィラ | 115平米 | ¥38,000〜 |
ラグジュアリープールヴィラ・ビーチフロント | 115平米 | ¥55,000〜 |
ファミリースイート

62平米・2ベッドルームのファミリースイートルーム。他の客室や外から見えづらく、プライベート感のある最上階のコーナールームにアサインしていただきました。

天井のシーリングファンが南国感たっぷりで心地良いです。

まず見ていただきたいのが広いバルコニー。物干しもあって便利なだけでなく、居心地抜群です。

正面はレストランですが、ルーフが芝なので視界の妨げにはなりません。奥にはビーチが広がっています。聞こえるのは潮風と鳥の声。


プールアクセスやビーチフロントの客室はプールバーが賑やかだったため、立地的に1番静かに過ごせるお部屋でした。

夕陽も綺麗に見えました!

大きなキングベッドのあるベッドルームにはデスクとミニバーがあります。ミニバー横のバスケット、ゴミ箱なのですが可愛すぎてゴミ捨てられず

生花や観葉植物を置いてくださるととても居心地が良いです。

ホテルオリジナルのボトル、安心感があります。

コーヒーはオランダ発のモッコナコーヒーで、デカフェあり。紅茶類はスリランカブランドのディルマ
でアールグレイ・セイロン・ジャスミン。

タイの陶器ブランドロイヤル・ポーセリンのマグ、同じくタイのグラスウェアメーカーオーシャン・テーブルウェアのグラス。波打つような曲線の飲み口、かわいいのはもちろん飲みやすくて良い!

冷蔵庫。冷凍庫もしっかり冷えてました

ベッドサイドテーブルは両側に。両方にUSBポートあります


デスクにメモパッドと鉛筆。

テレビではホテルインフォメーションの確認もできるほか、Youtubeなども利用できます。

隣にもう一室ツインベッドルーム。

こちらもテレビがあります。横の小鳥オブジェが可愛い

ツインベッドルームの裏にクローゼットと洗面。シンクは2台あります。

ボディローションとリキッドソープ、お水も置いてあります。

ボディローションやシャンプー類はニューヨークの老舗”C.O.Bigelow“。シトラスの爽やかでとても良い香りなのはもちろん、赤ちゃんやアトピー肌のこどもも使って問題ありませんでした。

環境配慮のため常設してあるのは人数分の歯ブラシ、シャワーキャップ・バニティキット・紙のサニタリーバッグが1つずつ。剃刀は頼むといただけます。

剃刀と綿棒を追加でひとつずつ頼んだところ、翌日の清掃後すごい数が追加されていました

ヘアドライヤーは風量優しめのパナソニック。

子連れでなければ優雅なひとときを過ごせること間違いなしの、緑と空ビューのバスルーム。バスタブにもハンドシャワーがあります。

シャワーブースはバスタブの向かいに。ドアやシャワーカーテンはありませんが、とても奥行きがあるのでバスタブ周辺の床は濡れません。
シャワーブースの排水についての口コミが多いですが、ブースが広すぎて全部流れるのに少し時間がかかるだけでした。排水自体は全く問題ありませんでした。

シャンプー・コンディショナーもやっぱりいい香り。

シンク向かいのクローゼット。

バスローブはこんな感じ。涼しくて着心地ばっちりです。

そしてカラー豊富なビーチバッグ、青や緑もありました。購入もできます。可愛いので買おうか迷ったけどうちの妻には似合わなかった

柄が可愛いすぎるこちら側のクッションモリモリコーナーは

傘を取りやすいように回転します

雨季でも安心のしっかりした大きな傘

メッシュ素材のランドリーバッグ

アイロンとアイロンボードは常設ではないので、事前にお願いしておきましょう。

客室のドアを開けると出迎えてくれるお魚さん


広々としたお手洗いが1箇所。

\いますぐ価格をチェック/
キッズクラブ

今回カオラックで滞在したホテルの中で1番キッズクラブが充実していたプルマン・カオラックリゾート。目の前はキッズプールで、館内に幼児用のお手洗いあり。

椅子やクッションも多いので、見守る親もゆっくりできます。
9:00-18:00(12:00-13:00は清掃のためクローズ)

部屋番号・連絡先・お子さんの名前を記入します。こどもだけでの利用も可能。ただスタッフの面倒見の良さはバリには劣るので、幼児はちょっと心配なところ。

卓球やサッカーゲーム、奥にはビデオゲームコーナー。



照明暗めの映画コーナーでは親が休憩している率が高かったです…

おもちゃや本がたくさん。動物や恐竜の椅子もかわいいですね。



工作などのアクティビティもあります。


内容は客室のテレビで確認可能です。

屋外に公園もありますが、暑いので滞在時間は5分。
フィンランドのサウナと寒中水泳の繰り返しみたいに、ここで汗をかいてプールで涼んで…という感じでないととても遊べません。



プール・ビーチ

キッズプールも充実しています。大きなスライダーのあるキッズプールは水深1.2m。他のプールと繋がっているので、小学生でも極力目は離さないようにしましょう。
小さなスライダーとウォーターガンのキッズプールは水深0.3m。

そしてオーシャンフロントのプールは1m、手前は0.3mです。


フロントの奥に見えるプールは1.4mと深め。



プールに浮かぶように並んだカバナはゆっくり読書をして過ごす方が多かったです。

奥に進むとプールバーがあり、その隣が先ほどのスライダーがあるキッズプール。
バーに喫煙スペースがあるため、子連れはそこだけ避けて通りましょう。


キッズプールの奥、サッカーやアーチェリーができる芝を抜けるとビーチです。


ビーチフロントのインフィニティプールにビーチクラブがあります。


海はというと、この日は波が高く危険なため、入水禁止でした。雨季でも雨は1日に30分ほどしか降らないのでプールは楽しめますが、海にあまり入れないのがネックですね。

海に入れないからか、こちらのプールはほぼ貸切状態でした。潮風が心地良く、暑さを和らげてくれます。


レストラン
Plai Dining Room

朝食会場のレストラン。ロビー奥にあり、穏やかな空間が広がっています。
- 朝食:6:30-10:30
- ランチ:12:30-15:30
- ディナー:18:00-22:00
朝食は6:30から。カオラックは空調が他の東南アジアと異なり強くないので、羽織物がなくてもちょうど良い体感温度でした。

蓮の花が咲き誇り、魚も泳ぐ小池サイドの屋外席も。ときどき小鳥や猫が出没します。


ビュッフェスタイルの朝食メニューをご紹介します。

パンのブースにはクロワッサン・ロールパン・デニッシュ。

食パンやバタール、グルテンフリーもあります。


ワッフル・パンケーキ・フレンチトースト

パンが充実しているので、こどもの最後の砦シリアルにはお世話にならずに済みました。

サラダバーは最低限。

綺麗にフルーツで彩られたチーズとハムのブース。生ハムもありました!

辛い辛いタイ料理ブース。


辛いけど、なぜか食べたくなるタイ料理。これ全部辛いです

意外と辛くなかったのはタイ風焼きそば。

具材や麺を選べるヌードルステーションも。タイのラーメンスープは甘めです。タイの箸は長くて幼児には使いにくいので、割り箸やマイ箸を持参すると安心。


エッグステーションでは美声のイケメン料理長が直々にエッグベネディクトを作ってサーブしてくださいました。さすが料理長、お人柄も素晴らしく、とっても美味しかったです。ありがとうございます!

フルーツのブースは屋外にあります。



マフィンやケーキ、プディングもたくさんありました。


お米のデザート

ヨーグルトは3種類。

ドリンクはオーダーするとサーブしてくださいます。デカフェもあり、色々リクエストできて楽しいです。


妻がおすすめのデカフェドリンクを頼んだら登場したハニーレモンティー

ジュースはマンゴーとオレンジ。砂糖モリモリでお馴染みのタイティーやチョコレートドリンクもありました。


お子様用カップあり。

Kram Beach Club/Tharn Pool Bar

オーシャンフロントの心地良い”Kram Beach Club”とプールに入りながらでもドリンクを楽しめる”Tharn Pool Bar”。メニューは共通ですが、ゆっくりお食事するならやはりオーシャンフロントがおすすめです。

カオラックはリゾート地のため、なかなか周辺にレストランがありません。食事はホテルで済ませるのが無難です。


育てるのが大変なココナッツ。海を眺めながら約¥500でいただけるので是非。

- ランチ:11:00-17:00
- ディナー:18:00-22:30
ロビー

ホテルに着くと出迎えてくれる立派な菩提樹と心地良い風が吹き抜けるロビー。

その先には蓮の池が広がり、鳥のさえずりだけが聞こえます。とても優しくて、厳かな雰囲気も漂う幻想的なロビーもこのホテルの魅力。


笑顔のフロントスタッフは、常に丁寧かつあたたかい対応です。アーリーチェックインも快くしていただき、お部屋の準備も完璧でした。

バタフライピーが色鮮やかなウェルカムドリンクの中身はライム・レモングラス・蜂蜜。プーケットの伝統菓子タオソーケーキも。
「お客様に喜んでいただける事が私達の幸せです」と品のあるプレゼンテーションとともに。

居心地が良すぎてチェックインが済んでもここにいたいというこども達でした。


蓮の花は午後には閉じてしまいます。午前中だけの特別な景色です。


ジム

手前の芝生でバドミントンもできるガラス張りのジム。グラマラスな像もユニークで楽しい雰囲気です。

充分な広さで器具の間隔が充分。視界も開けているので開放感があります。奥には卓球台もありました。



アクセス
空港から
カオラックは自然に囲まれたリゾート地のため、Grabはなく公共交通機関は近郊を走るソンテウ(乗合バス)のみ。
プーケット国際空港からの移動は事前に送迎予約をしておくのがおすすめです。
我が家が利用したのはKKdayの空港→ホテル間送迎サービス。ホテルに直接頼むと大型バンが約1万円でしたが、KKdayは約8千円で済みました。

事前に空港の待ち合わせ場所の詳細も伝えて下さっていたので、迷う事なくとてもスムーズに移動できます。
送迎から早速タイらしさ全開のバン貸切で、ドライバーさんもとっても楽しくて優しい方。ガイドツアーのように地理も教えてくださったので、1時間半の移動はあっという間で快適でした。


46 109 Moo 2 Soi 46 Laem Son, Takua Pa, Phang Nga, 82190
今回の滞在では宿泊後別のホテルに移動しましたが、タクシーの料金はフロントで部屋付けまたはクレジット払いOKでした。こちらのドライバーさんもとても感じがよく快適な移動でした。


どちらのドライバーさんにもチップを渡しましたが、プーケットのATMはとにかく手数料が高くてびっくりしました(最低引出し額1,000バーツ、手数料200バーツ約¥900)。両替は到着前にしておくほうが安心です。
シャトルバス
近くの観光地バンムアンマーケットへは、16:30ホテル発・17:15現地発のシャトルバスが出ています。無料ですが事前予約が必要です。

その他中心地までのシャトルバスが複数出ていますが、150バーツ(約650円)かかります。
おわりに
充実したプールやキッズクラブ、ホスピタリティ溢れる接客、自然に包まれてゆっくり過ごせるプルマン・カオラックリゾート。
カオラックの数あるリゾートホテルの中でも群を抜いておすすめできるホテルです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
\子連れ旅の味方、抱っこが楽になるウエストポーチ/