
Hola!4児の父・スペイン&フィリピンハーフでトリリンガルのアラン(@sillypiffer)です。
プーケットから約1時間、欧米人からの熱い支持を持つリゾート地カオラック。
ビーチ沿いに立ち並ぶラグジュアリーホテルの中でも家族連れに人気のアヴァニプラス・カオラックリゾートは、雄大な自然に囲まれ動物との触れ合いも楽しめます。
充実したキッズプールやアクティビティに、お子様が喜ぶこと間違いなしのホテルです!
空港からの移動は事前予約がおすすめ!
プーケット国際空港からホテルへの移動は公共交通機関がないので貸切チャーター送迎が圧倒的に便利!
事前に日本語でオンライン予約ができ、カスタマーサポートが手厚く依頼先とアプリでチャットも可能なkkdayが安心です。
予約前に会員登録を忘れずに!

アヴァニ・ディスカバリープログラムに入会すると、各地のアヴァニ・ホテル&リゾートやGHAディスカバリー・プログラムポートフォリオホテルで会員限定宿泊料金など特典を受けられます。
無料で登録できるので、予約前に登録しておきましょう。
アヴァニプラス・カオラックでは、12時半のアーリーチェックインに加え、結婚記念日とお伝えしていたところウェルカムフルーツとアニバーサリーケーキをいただきました。

ベッドにもメッセージが。ひと手間かけてくださるのが嬉しい。

添い寝条件&子ども用アメニティ
我が家は当時こども4人(12,10,5,2歳)で、事前に問い合わせしたところ定員5名の2ベッドルームスイート1部屋に宿泊OKでした。
お子さんが小さいうちはベビーベッド対応など融通がきくホテルが多いので、メールで問い合わせてみましょう。
avaniplus.khaolak@avanihotels.com
キッズアメニティはありませんが、シャンプー類はオーガニックで赤ちゃんやアトピー肌のこどもでも使用して問題ありませんでした。心配な方はご持参を。
こども向けのテレビチャンネルはニックジュニアとドリームワークス。持参した端末との接続も可能。Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスを利用できます。

さすがにオムツ用のダストボックスはないので、ゴミ袋を持参しましょう。
客室

施設全体が自然に囲まれており、全ての客室が森の中にいるかのようなプライベート空間になるよう設計されています。
客室 | 広さ | 価格帯(2024) |
---|---|---|
プレミア (ガーデンビュー) | 35平米 | 約¥9,000〜 |
デラックス(コートヤードビュー) | 35平米 | 約¥11,000〜 |
デラックス コーナー | 40平米 | 約¥11,300〜 |
デラックス プールアクセス | 50平米 | 約¥19,000〜 |
2ベッドルームスイート | 80平米 | 約¥25,000〜 |
2ベッドルームファミリースイート | 80平米〜106平米 | 約¥28,000〜 |
2ベッドルームファミリープールスイート | 165平米 | 約¥41,000〜 |
2ベッドルームプールスイート(ビーチアクセス) | 165平米 | 約¥52,000〜 |
2ベッドルームロイヤルビーチフロントプールヴィラ | 765平米 | 約¥142,000〜 |
2ベッドルームスイート

広さ80平米、リビング・ベッドルーム2部屋・バルコニー付きのスイートルーム。キッズプールの目の前の最上階角部屋にアサインしていただきました。プールの目の前とはいえ、施設全体が森に囲まれたような作りなのでプライベート感もばっちり。


各ベッドルームにテレビ・クローゼット・バスルームがあります。奪い合わずに済む、平穏な時間が流れます


カメ、かわいい

物干しもあるバルコニーは、鳥の声しか聞こえません。森林浴も楽しめる贅沢。


目の前の木にはリスがたくさんいるので、動物好きにはたまりません。

キングベッド側から。大きなデスク下は大きなキャリーケースを開いたまま入れられるほどの余裕が。

電話の隣にメモパッドとボールペン。

ベッドサイドにアラームとテレビリモコン。USBポートあり。

デスクの隣にオープンタイプのクローゼット。

貸し出しビーチバッグやサンダルはないのでご持参を。

バスローブとスリッパはグレーで統一

アイロンはキングのクローゼットに常設。

メッシュ素材のランドリーバッグは各クローゼットに1枚ずつ。

スコールから守ってくれる傘は大きくてしっかりしています。

バスルームはシャワーのみ。シャワーブースのドアはキング側は引き戸、ダブル側は開き戸。

レインシャワーあり、水圧はやさしめ。ハンドシャワーの固定位置を変えられないのがこどもにはちょっと不便。

シャンプー類はニューヨーク発のスキンケアブランド・マリンアンドゴッツ。赤ちゃんでも問題なく使えました。

シンクにはボディローションとバー石鹸。コンプリメンツウォーターも2本置いてくれています。


その他のアメニティは歯ブラシ・Schickの剃刀・バニティキット。ファミリーサイズのコルゲートにびっくり。

コップもかわいい!


トイレも各バスルームにあるので大家族はありがたい

ヘアドライヤーや体重計はキングのバスルームに1台。


ダブル側はややコンパクトにまとまっています。

クローゼットの作りはキング側と同じです。

こちらのバスルームは窓やトイレのドアなし。


そしてリビングルーム。6人家族でも余裕のある大きなソファとダイニングテーブルがあります。

ミニバーにはケトルのほか、コーヒーマシンも。

3種類表記がありますが、初日に設置されていたのは色のよく似た2種類。デカフェ(右の”wonder”)もあるのですが、カートリッジに名前の表記がないのでとても紛らわしい…

若干赤みのあるほうが”trex”…翌日は緑の”voyage”とデカフェを追加してくれたので分かりやすかったのですが、絶妙な適当具合です。


オランダ発「MOCCONAコーヒー」のインスタントもデカフェあり。スリランカ発「ディルマ」の紅茶類はイングリッシュブレックファスト・ジャスミン・ペパーミント。

マグはミシュランの星を持つレストランやラグジュアリーホテルでも御用達のタイ発テーブルウェアブランド、ロイヤルレースウッド。品のあるセラミック製のZensusシリーズ、深みのあるターコイズブルーがティータイムの質を上げてくれました。タイの食器、可愛いものが多くてわくわくします。


グラスもタイブランドのオーシャン・テーブルウェア。4個ずつ置いてくれているのが家族には嬉しい。

冷蔵庫内はミニバードリンクがたっぷり。冷凍スペースもしっかり冷えてました。

リビングのテレビ周りにはメモパッドやホテルアナウンスのQRコード、冊子が置いてあります。

くまさんがかわいい


キッズスパは90分までのアーモンドオイルマッサージや30分のペディキュア・ネイルアートと本格的。価格は約2,500〜11,000円ほど。


\いますぐ価格をチェック/
プール・ビーチ
プール

プールは広大な敷地の中に3箇所。どこも綺麗なレストルーム・シャワー完備。自然に囲まれた美しい空間の中にあり、キッズプールも充実しています。

宿泊した客室の目の前が、スライダーのある大きなキッズプール。

水深は0.15・0.3・0.6mと赤ちゃんから小学生まで遊べます。深さによって床の色を分けてくれているのも安心。

すぐ隣に水深1.2mの大人用プールとプールバーが併設。カバナの数も多く、ゆったりとした空間です。



プールバーでは釜焼きピザなどのお食事もいただけるので、1日ゆっくり過ごせます。

オーシャンフロントのプールにもキッズプールと大きなカバナがあります。こちらは水深0.6m


こちらは0.25m。奥の階段下は1mあります。赤ちゃんのためにこれだけの広さのプールが整っているのはかなりキッズフレンドリーです。



奥にはジャグジーもある水深1.4mのプール。その奥はすぐビーチです。

ロビーから見えるレイクサイドプールにも水深0.25mのキッズプール。


プールサイドに13-18時営業のアイスクリームブースもあってごきげんですが、カバナがないからかあまり利用している方はいませんでした。


ビーチ

カオラックの中でも波が穏やかなエリアで、雨季(6月)でも安心して入れました。少し残念だったのは、他の近隣ホテルのビーチより清掃が行き届いていない事。素敵な宿泊者が自主的にゴミ拾いをしている始末。見習います

それでも波打ち際の砂はとても綺麗で、サンダルなしでも歩けました。


木陰にはハンモックやチェアがたくさんありますが、足元には大量のアリの巣が。地形的に仕方ないのですが、そのせいかチェアを移動させて利用している方を多く見かけました。


魚の形のシャワーに大はしゃぎ。

キッズクラブ・アーケード
キッズクラブ

広いお砂場まであるキッズクラブ。施設はとても充実しているのですが…

利用者がいなかったにも関わらずおもちゃやジュースの飲み残しなどが驚くほど散乱していてびっくり。もちろん利用者のモラルの問題でもありますが、この状況で2名いたスタッフさん、座って談笑してたので託児はおすすめしません…




それでも施設自体はこどもが気に入っていたのでよかった。別室で赤ちゃん向けのブースもあります。



幼児用お手洗いや仮眠室も。

アクティビティも用意されています。

キッズクラブに関しては、安心して託児できるバリ島のホテルなどと比べてしまうと親は物足りないかもしれません。タイの魅力はやっぱり美味しいご飯と価格の安さなので、割り切っていきましょう。
アーケード

キッズクラブの2階は全て無料で利用できるゲームセンター。ゆっくり座ってくつろげるスペースも。

レーシングゲーム・ホッケー・格闘ゲームなどが揃っています。



ビリヤードブースもあるので、スコールの間も家族で過ごせます。

外には遊具も。暑いけど…

- キッズクラブ:9:00-19:00
- アーケード:9:00-18:00
アヴァニファーム

アヴァニプラス・カオラックの魅力は自然に囲まれた広大な敷地。ホテル内にはファームまであるので、動物好きのこども達は大喜び。

うさぎ・鶏・カモ・亀を飼っているほか、館内を取り囲む木々には野生のリスや鳥がたくさんいます。




逆に動物が苦手な方は、カオラック自体が向いていないかも…。


広い池にはたくさんの鯉

サボテンの栽培もしています。

レストラン
“Elements”(朝食会場)

広々として席の間隔にも充分なゆとりがあるレストラン。ゆったりしたソファ席もあるので家族でも安心。


雨季で朝食の時間帯は雨だったので利用していませんが、開放感のある屋外席もあり小鳥が時々やってきます。

ベビーチェアやこども用カトラリーあり。

- 朝食:6:30-10:30
- ディナー:6:00-22:30
朝食
こども達が大好きなパンブースから。幼児が抵抗なくいただけるものが多く、ふわふわのロールパンが人気でした。

食パンの隣にユニコーンカラーのドーナツがありますが、ちびっこ用に小さいドーナツも。のちほど

フレンチトースト・パンケーキ・ワッフルの隣にトッピングがありますが、ヨーグルトの隣に蜂蜜コーナーがあるのでそちらもおすすめです



グルテンフリーコーナーもあります。

麺や具材を自分で選べるヌードルステーションにはラーメンも。タイらしくスープは甘めです。

タイのお粥は日替わりで「カオトム」も「ジョーク」も楽しめます。鶏の出汁がしっかりきいていて、日本のお粥が得意ではないこどもも気に入っていました。本当に美味しいので是非。

インドの揚げパン「プーリー」。カレーはお子さんには辛いですが、プーリーの見た目がちびっこには魅力的

揚げ鶏「ガイトート」。

タイカレーやパッタイも。辛いものが得意でなかったはずなのに、気付けばハマっているのがタイフード

ガパオも美味しいです。子どもの味方肉まんも。

エッグステーションではもちろんエッグベネディクトをオーダーできます。

カオラックのホテルのエッグベネディクト、どこでも柑橘系のソースとチーズの組み合わせでした。

ウインナー・ローストポテトのお隣はこれもインドの「ワダ」。ペーストにしたお豆やじゃがいもを揚げたもので、カレーなどをつけても良し、そのままでもいただけます。


チーズ好きにはちょっと物足りないチーズ&ハムブース


サラダブースには野菜だけでなく、マカロニサラダなども充実していました。

タイってサラダも辛いんですね

パンがおいしかったので、赤ちゃん連れ最後の砦、シリアルにはお世話にならずに済みました

個性的なデザートのブース。

かわいすぎるカップケーキは毎日違うカラー。1口サイズの串ドーナツ


ひまわりの種にココナッツオイルとはちみつ、ココアパウダーを混ぜて丸めた「サンフラワーブリスボール」。

ナッツやドライフルーツ。南国なのにフルーツがスイカとみかんだけなのが残念

フルーツヨーグルトやミューズリー。コンポートなどのトッピングも

かわいいオーシャンテーブルウェアのマグでいただくコーヒーや紅茶は、オーダーシートで色々お願いできます。コーヒーはデカフェあり。


紅茶類はディルマ。アールグレイ・イングリッシュブレックファスト・ジャスミン・カモミール・ペパーミント。

ジュースはオレンジ・パイナップル・アップル。サーバーの隣に名前と一緒にフルーツが置いてあり、こどもでもわかりやすいのが素敵。

甘党でも驚く甘さのタイミルクティーとチョコレートドリンク。飲んでないけどたぶんミルクティーのほうが甘い

ディナー
ディナーもビュッフェスタイルで、曜日によってテーマが変わります。価格は1名999バーツ(約¥4,000)、12歳以下のお子さんはなんと無料です。
- 月:多国籍
- 火:メキシカン
- 水:カオラック・ストリートマーケット
- 木:イタリアン
- 金:東南アジア
- 土:海鮮料理
- 日:タイ料理
インルームダイニング

インルームダイニングは24時間オーダー可能。メイン料理が1品約¥1,200前後、2人で分けてちょうど良いくらいのボリュームです。

14-17時の間は2品で1品分の料金、という家族に嬉しいプロモーションも。

プールバー”Mi Scusi”

本格的な窯もあるプールバー。手で食べられるパニーニやピザはもちろん、パスタも種類豊富です。屋根のあるテーブル席も多いので家族でも安心。

9:00-18:00
カフェ”The Pantry”

サンドウィッチなどの軽食も販売していますが、夕方には売り切れてしまうので注意。
7:00-19:00
ロビー

オープンエアでも涼しいロビー。海の中を感じさせる遊び心溢れるデザインがこども達の冒険心をくすぐります。

施設内のお手洗い、どこも入り口の壁がかわいいです


ウェルカムドリンクはタイらしい色鮮やかなバタフライピーのジュース。

ギフトショップ”The Gallery”ではこども服や砂場セットなどの販売もしています。


エレベーターホールもかわいくてワクワクします。


敷地がなかなり広いので、ビーチ側の客室はバギーでの移動が必須です。ATMはエントランス右手奥に。

アクセス
プーケット国際空港から
カオラックは自然に囲まれたリゾート地のため、Grabはなく公共交通機関も近郊を走るソンテウ(乗合バス)のみ。
プーケット国際空港からの移動は事前に送迎予約をしておくのがおすすめです。
我が家が利用したのはKKdayの空港→ホテル間送迎サービス。ホテルに直接頼むと約1万円でしたが、大型バンでも約8千円で済みました。

事前に空港の待ち合わせ場所の詳細も伝えて下さっていたので、迷う事なくとてもスムーズに移動できます。
送迎から早速タイらしさ全開のバン貸切で、ドライバーさんもとっても楽しくて優しい方。ガイドツアーのように地理も教えてくださったので、1時間半(アヴァニプラスまではおよそ1時間)の移動はあっという間でした。帰りはナイヤンビーチ付近のホテル移動で利用しましたが、同じく快適な移動でした。


82190, Phang-Nga, Takua Pa, 99 Moo 8, Petchkasem Road, Bang-Muang
周辺施設
バンニャンマーケットへのシャトルバスが1日1往復しています。17時ホテル発・20時半現地発で、料金は大人150バーツ・4ー11歳が75バーツ。
道路の向かいにはスーパーやレストランが一応ありますが、かなりローカルで支払いは現金のみ。小さなお子様連れはお食事はホテルで済ませるか、事前に色々持って行くのが無難。
それとタイのカップ麺はドラえもんシリーズ以外もれなく激辛なので注意。

山と海に挟まれたロケーション、馬や牛も近くで放牧されていました。

おわりに

ビーチや施設、レストランの内容も文句なしのアヴァニプラス・カオラックリゾート。雨季でもお子さんは間違いなく楽しめるホテルです。
ハウスキーピングが雑だったりレストランのスタッフがシャイだったりと気にならない程度の難点があるため、大人としては「価格相応」の体験ではありましたが、嫌な思いもしていないので満足のいく宿泊でした。
何よりリス好きにはたまらないホテル。カオラックを訪れる際は是非利用してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!